8/1に始めたダイエット。
目標は、
100日間で-10kg & シックスパック
無事に目標達成できました!!
体重-10.9kg 体脂肪率-9.5%
(シックスパックは微妙。。。)
今までの経過と共に振り返ります。
8/1~11/7までの体重・体脂肪率の変化
体重 66.8kg 体脂肪率 20%
【10/23時点】
体重 59.7kg 体脂肪率 13.5%
【11/7最終日】
体重 55.9kg 体脂肪率 10.5%
※2週間変化※
体重 -3.8kg 体脂肪率 -3%
※8/1スタート時からの変化※
体重 -10.9g 体脂肪率 -9.5%
最後の2週間はダイエットを最優先にして生活しました。
トレードそっちのけ。
その結果が見事現れて、無事目標達成できました。
体重・体脂肪率変化の表とグラフ
変化の経過は下記のようです。
表
体重 | 体脂肪率 | 5日間体重平均 | |
10月23日 | 59.7 | 13.5 | 60.50 |
10月24日 | 59.7 | 13.9 | 60.43 |
10月25日 | 60.4 | 14 | 60.30 |
10月26日 | 60.3 | 13.3 | 60.03 |
10月27日 | 60.03 | ||
10月28日 | 60.13 | ||
10月29日 | 60.9 | 14.7 | 60.53 |
10月30日 | 60.60 | ||
10月31日 | 60.90 | ||
11月1日 | 59.7 | 14.2 | 60.30 |
11月2日 | 59.4 | 12.5 | 60.00 |
11月3日 | 59 | 12.6 | 59.37 |
11月4日 | 58.5 | 12.5 | 59.15 |
11月5日 | 59.8 | 12.8 | 59.28 |
11月6日 | 58.9 | 12.6 | 59.12 |
11月7日 | 55.9 | 10.5 | 58.42 |
(最大・最小)
8/1~10/23までの体重変化はコチラ↓
グラフ
グラフにすると良く分かるけど、グラフが一定の角度で下降している。
そして、最終日に一気に落ちている。
最終日だけで体重-3kg、体脂肪-2.1%
ほとんど水分だろうけど、最終日は目標達成の為にマジで頑張りました。
最終日に-3kg落とした方法↓
100日間ダイエット 見た目の変化
100日間で-10.9kg減量すると、見た目がどう変わるのか?
正面
明らかに引き締まったし凹んだ。
力を入れるとこう↓ 腹筋少しみえてきた。
シックスパックには届かなかったけど、輪郭は出てきてるよね。
側面
正面より側面の方が変化が分かりやすい。
明らかにウエスト細くなっているし。
ダイエット12・13週目(10/24~11/7)の感想
前回のブログ更新時点10/23で、ダイエット期限まで残り15日。
15日間で体重を-2.9kg落とす必要があった。
前回のブログ記事↓

ところが、10月29日には60.9kgまで増えてしまう。
この要因は、10/23日に向けて一気に絞った事のリバウンド。
むしろ正常な反応だと思う。
ここから-4.1kg減らすには無理をして、水を抜かなければならないと思った。
純粋な体脂肪で-4.1kgはほぼ無理。
なので食事と運動、最終日にはサウナに入った。
食事は脂質&炭水化物を抑えて、運動は有酸素運動。
ウォーキング100㎞、サイクリング300kmはしたと思う。
自分で建てた目標だから、どうしても達成しなくてはならなかった
これくらいの事が達成できないようでは、トレードで克つのは無理。
自己信頼が生まれない。
だから無事に達成できて本当に良かったし、自分を信じられる。
オレは出来るやつなんだって。
というか、出来るやつなんだよね。
100日間で-10kgダイエットを振り返って
ダイエットを始めたきっかけは、ブログの記事ネタ。
36歳になって、明らかに体重が落ちなくなったのを感じていた。
若いころはすぐに体重落ちたけど、36歳は本気で取り組まないとダメな年齢なのだろう。
だからこそ、同世代と差が付けやすくもある。
ダイエット自体はすんなりいくと思う。
ただ自分の場合、トレードの成績が落ちるとダイエットどころではなくなってしまう。
9/13に1日で100万円失った日から1ヶ月間はダイエットどころではなかった。
メンタル回復に努めなくてはならなかったから。

それでもなんとか資金もダイエットも回復したし、結果はOK!
1ヶ月の停滞が無ければもっと簡単にダイエット達成できていたと思うけど、
何も起きないなんてトレードしてなくても難しいんだから、考えないでおこう。
今回のダイエットで得たもの&提言
今回、人生で初めてダイエットを意識的に行った。
得るものも多かった。
1、自分に合ったダイエットの方法
100日間でダイエットして、自分に合った方法が何かぼんやり分かった。
ダイエットの成否を握るのは、食事です。
特に短期間で痩せるのであれば、食事オンリーでも行けると思います。
長期的に体つくりをするなら、
ウエイトトレーニングと有酸素運動が必要。
2、ダイエット期間
1と似ていますが、ダイエット期間の長さも重要です。
同じ10kg減量するにしても、
1年間かけるのと、3ヶ月では全く別物です。
かつ、1年間の方がきついです。
1年間で10kg減量は日々の節制は少ないですが、
期間があまりに長すぎて、精神が疲れてしまいます。
3ヶ月間なら1ヶ月3.3kg減らせばいいので、そこまで無理でもなく
かつ精神がもつ期間だと思います。
ダイエットのコツは、
期限を区切って比較的短期で終わらせる事!
3、20代のころの体重&体脂肪率
体重55.9kg 体脂肪率10.5%は20代前半以来のコンディションです。
我が家の体重計も一応そう示しています。
冬にかけて60kgくらいをキープしつつ、
ウエイトトレーニングで体をデカくするのが今の課題です。
冬場に体を作って、来年の5~7月にまた絞ろうと計画中です。
4、自分を信じられること 自信
なんだかんだ、これが一番大きいです。
トレードはメンタル・規律とか言います。
それって何かというと、
自分が決めたことを守る事
です。
損切りを守る、LOTを守る、利確を守るetc
挙げればきりがないですが、全ては自分が決めたことです。
特に個人トレーダーの場合は。
だから、自分で決めたことは守らなければならない。
それが出来なければ、トレードで克てない。
自分は規律を守れるんだという自信を生むには、
日常の大小さまざまな事を守る必要がある。
それによって、自信が生まれ、自己信頼につながる。
だからこそ、今回のダイエットは絶対に達成する必要があったし、
達成した。
オレは出来る!!
以上、100日間で-10.9kgダイエットした話でした。
コメント