ブログを始めて2か月経過しました。
先月(7月)のデータをまとめたいと思います。
ブログ2ヶ月目のデータ
- PV(アクセス数):約3800
- 記事数:33記事
- 読者数:146人
PV
7/17から自分のPVを除外しましたが、
17までは自分のアクセス入りなんで参考になりませんね。
来月はガクッと減る予想(泣
意外と自分のアクセスを除外するのって難しいんですよね。
特にスマホの場合はIPアドレスが変わっちゃうんで困ります。
記事数
記事数は+33記事(全65記事)
今月も毎日更新出来ました。
100記事まで毎日更新予定だったんですが、
もうしばらく毎日更新しようかと考え中。
毎日更新しなくなったら怠けそうで怖い。
リライトもしないといけませんよね。
訪問者数
訪問者数146人(前月比+98人)
訪問者数が伸びているのは本当にうれしいです。
ありがとうございます。
内訳は、Direct ・オーガニック検索・Referralともに同じくらいです。
オーガニック検索が増えるとブログも安定するらしいんで、
オーガニック検索が増えることに期待!
雑記
2ヶ月ブログを書いて、メリットにさらに気が付きました。
ちょっとしたことを流さず、調べるようになる
毎日何かしら書こうと思っているので、
日々の何気ない疑問も記事にしようと、アンテナ張るようになりました。
そしてその疑問を調べる癖が付き始めています。
新しいことにチャレンジするようになる
ブログの強制力を使って、新しい事にもチャレンジするようになりました。
8/1から始めた”100日間マイナス10kgダイエット”もその一つ。
痩せたかったのですが、そのきっかけをブログにもらいました。
ブログで宣言することで、明確な目標に変わりました。
行き場のある失敗が出来る
新しいことにチャレンジすると似ているんですが、
もしチャレンジして成功しても、失敗してもネタになるので、
チャレンジに躊躇がなくなりました。
成功しても失敗しても自分の為になる。
”行き場のある失敗”
これは他のブロガーさんが書いていた言葉ですが、
まさにその通りだと思います。
ブログを書くのは人生に確実にプラスです。
8月の目標
”毎日記事更新する”
”100記事達成する”
”ダイエットをこなす”
以上3つです。
今月も頑張ろう。
コメント