GEMFOREXには2種類の口座タイプがあります。
オールインワン口座
ノースプレッド口座
それぞれメリット・デメリットがあるので解説します。
オールインワン口座・ノースプレッド口座の違い
口座タイプ | オールインワン口座 | ノースプレッド口座 |
基本通貨 | USD/JPY | USD/JPY |
ロット数 | 0.01Lot~ | 0.01Lot~ |
初期預託金 | 100円($1)~ | 30万円($3000)~ |
レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 |
主要通貨のスプレッド | 1.2pip〜 | 0.0pip~ |
手数料 | 無料 | 無料 |
予約注文 | 指値、逆指値 | 指値、逆指値 |
チケット単位のロット制限 | 30Lot | 30Lot |
ヘッジ可否 | 可能 | 可能 |
利用制限 | 利用制限なし | EA・ミラートレード利用不可、
ボーナス対象外 |
大きな違いとしては、下記になります。
→ボーナスが付く・自動売買可能・最低入金額が低い / スプレッドが広い
【ノースプレッド口座】
→ボーナスが付かない・自動売買できない・最低入金額が高い / スプレッドが狭い
オールインワン口座は、スプレッドが多少広いですが、
ボーナスが付き、自動売買ができて、最低入金額も低いので初心者に向いています。
ノースプレッド口座は、ボーナスが無く、自動売買も出来ませんが、
スプレッドが業界トップクラスに狭いので、中上級者に向いています。
それぞれの相違点を比較します。
ボーナス
GEMFOREXには、
新規口座開設ボーナス・入金ボーナス・乗り換えキャンペーン
の3つのボーナスがあります。
これらのボーナスを受け取れるのは、オールインワン口座だけです。
ノースプレッド口座はボーナス対象外です。
ボーナスについて詳しくは↓

自動売買・EA・ミラートレード
GEMFOREXの特徴の一つが、自動売買の多さです。
これらを使えるのも、オールインワン口座だけです。
ノースプレッド口座は自動売買が禁止です。
最低入金額
最低入金額も、
オールインワン口座が100円からなのに対し、
ノースプレッド口座は30万円からです。
ノースプレッド口座は少しハードルが高いです。
スプレッド
スプレッドは、オールインワン口座が若干広めなのに対し、
ノースプレッド口座は圧倒的に狭いです。
オールインワン口座 | ノースプレッド口座 | |
ドル/円 | 1.2 | 0.3 |
ユーロ/ドル | 1.2 | 0.3 |
ポンド/ドル | 1.5 | 0.8 |
ユーロ/円 | 1.4 | 0.5 |
ポンド/円 | 1.9 | 1.0 |
HPで公表している通りのスプレッドです。
ノースプレッド口座は国内FX業者FXネオと比べても、
ノースプレッド口座の方が狭いという驚愕の結果です。
FXネオ | ノースプレッド口座 | |
ドル/円 | 0.3 | 0.3 |
ユーロ/ドル | 0.4 | 0.3 |
ポンド/ドル | 1.0 | 0.8 |
ユーロ/円 | 0.5 | 0.5 |
ポンド/円 | 1.0 | 1.0 |
これはかなりのメリットになります。
【補足】
GEMFOREXのオールインワン口座も、
そこまでスプレッドが広いわけではありません。
他社と比較した場合は、十分狭いです。
オールインワン口座 | XM | TitanFX | iFOREX | |
ドル/円 | 1.2 | 1.6 | 1.33 | 0.9 |
ユーロ/ドル | 1.2 | 1.6 | 1.2 | 0.9 |
ポンド/ドル | 1.5 | 2.1 | 1.57 | 1.5 |
ユーロ/円 | 1.4 | 2.3 | 1.74 | 1.2 |
ポンド/円 | 1.9 | 3.3 | 2.45 | 2.5 |
【補足の補足】
意外とiFOREXもスプレッドが狭いんです。
入金100%ボーナスもあるのでおすすめです。

結論
結論としては、
ボーナスが欲しい、自動売買したい、気軽に始めたい人は
→オールインワン口座
、国内FX業者以上の狭いスプレッドで、裁量トレードをしたい人
→ノースプレッド口座
となるんですが、
GEMFOREXは最高5つまで口座開設が出来ます。
なので、
1、最初にオールインワン口座開設して、ボーナスをもらってトレード
2、裁量トレードをしたくなったら、追加でノースプレッド口座開設
という手順が良いと思います。
※注意※
オールインワン口座からノースプレッド口座への資金移動すると
ボーナスがカットされるので注意が必要です。
ボーナスはオールインワン口座で使い切りましょう!
口座開設方法↓

コメント