ブログを始めて43日。
記事を毎日更新するもあまり見られてない。
ブログ初期はそんな感じらしいけど、、。
分かってるけど。。
それでも不安になりますよね?
トンチンカンナコト、書イテイルンジャナイダロカ?
果たしてこのブログは有益なのか確かめたくて
グーグルアドセンス審査に申し込んでみました。
結果、無事合格しました。
経緯を書いていきたいと思います。
グーグルアドセンスとは
グーグルアドセンスとは、
Googleによって運営されている「広告」の事です。
企業がGoogleにお金を払い、
Googleは私たちのブログに広告を出します。
広告がクリックされればブロガーに収益が発生します。
YouTubeの収益もこの仕組みです。
まぁ、これはいいとしまして、
問題は、
グーグルアドセンスを始めるには審査がある
ということです。
最近はこの審査が少し厳しくなったみたいで
落ちるサイトもそこそこあるとか。
審査基準の一部はこの通りです。
コンテンツ ポリシー
禁止コンテンツ
AdSense コンテンツ ポリシーの詳細
アダルト コンテンツ
家族向けコンテンツに含まれる成人向けのテーマ
危険または中傷的なコンテンツ
危険ドラッグおよび薬物に関連するコンテンツ
アルコールに関連するコンテンツ
タバコに関連するコンテンツ
ギャンブルとゲームに関連するコンテンツ
ヘルスケアに関連するコンテンツ
ハッキング、クラッキングに関連するコンテンツ
報酬プログラムを提供するページ
不適切な表示に関連するコンテンツ
衝撃的なコンテンツ
武器および兵器に関連するコンテンツ
不正行為を助長するコンテンツ
違法なコンテンツ
ならばこのブログはどうなのだろう?
アドセンス審査を通るくらいの質があるのか?
試す意味もこめて審査申し込しました。
グーグルアドセンス審査時のブログ状況
2019年7月12日アドセンス審査に申し込みました。
その時のブログの状況は以下の通りです。
ブログの状況
運営期間: 42日
記事数: 43記事
文字数: 平均2000文字
更新頻度: 毎日
一日の訪問者数: 3~4人(ありがとうございます!)
グーグルアナリティクス・サーチコンソール設置済み
審査前に準備した事
プライバシーポリシーの設置
お問い合わせフォームの設置
グーグルアドセンス審査の時系列
金曜夕方に申し込んで、土曜夕方に結果が来ました。
12日 18:09 アドセンス審査申し込み
13日 3:38 HTMLが送られてくる
13日 16:41 合格通知
申し込みから結果報告まで約23時間
土日も審査していると思われます。
アフィリエイトを貼っているページもあったので
どうかなと思いましたが、
無事に合格できました。
一応このブログは広告を出す価値アリと
グーグル様から認めてもらえました。
まだまだ見られていないブログですが、
更新頑張っていきたいと思います!
【追記】アドセンス広告が出るまでの期間
7/13にアドセンス合格して、実際に広告が出たのは7/28でした。
この2週間はなんなのだろうか?
8/3 アドセンスあるとブログ見づらいんで剥がしました。
コメント