iFOREXへの入金方法を説明します。
入金方法は
1,国内送金 2,海外送金 3, クレジットカード 4,bitwallet
の4種類があります。
iFOREX自体は入金手数料がかかりませんが、
リフテイングチャージなど他の所で手数料がかかる場合があります。
また、入金方法によって出金方法も決まるため注意が必要です。
(基本的に、入金方法と出金方法は同じ方法になる)
おすすめはbitwalletかクレジットカード入金です。
詳しく説明します。
iFOREXへの入金方法一覧
4種類の入金方法を一覧にしました。
入金手数料 | 反映時間 | 出金手数料 | |
国内銀行送金 | なし | 3営業日以内 | 【10万円より少ない場合】
・出金手数料2,000円 【10万円以上の出金】 ・出金手数料 無料 |
海外銀行送金 | リフテイングチャージ 約2,500円 |
銀行次第だが
一番遅い |
【10万円より少ない場合】
・出金手数料2,000円 【10万円以上の出金】 ・出金手数料 無料 |
クレジットカード | なし | 即時 | 【VISA/Master入金の場合】
無料 【JCB入金の場合】 入金分まで無料 利益分は銀行出金と同じ手数料 |
bitwallet | 100円 | 最大1営業日 | なし |
※リフティングチャージとは海外送金手数料の一種で、
同一の通貨建で外国為替取引を行う際にかかります。送金の場合には、資金を送金する外貨と同じ外貨建で支払う際にかかります。
入金する時には、入金手数料・反映時間・出金時手数料の3点を考える必要があります。
4種類の入金方法を個別に比べていきます。
1、国内銀行送金
iFOREXの国内銀行口座に入金する方法です。
メリット | デメリット |
・入金手数料が無料 | ・口座に反映されるまで3営業日かかる
・出金時は銀行口座送金になり、 |
入金手数料がかからないのが唯一のメリット。
それ以外はデメリットだらけなので、おすすめしません。
2、海外銀行送金
iFOREXの海外銀行口座に入金する方法です。
メリット | デメリット |
・なし | ・口座に反映されるまで最も時間がかかる
・入金・出金共に一番手数料がかかる |
デメリットだけの方法なので、おすすめしません。
3、クレジットカード入金
クレジットカードを使って入金する方法です。
VISA/MasterとJCBは扱いが違います。
メリット | デメリット |
・入金手数料が無料
・口座に即反映される ・VISA/Masterの場合、 |
・クレジットカードによっては入金拒否される場合がある
・出金反映まで時間がかかる ・JCBの入金の場合、 |
入金反映が即時で、手数料がかからないのでおおすすめです。
VISA/Masterなら利益50,000ユーロまでクレジットカード出金出来ます。
しかし、JCBの場合は利益分の出金が銀行振り込みになるため、
2,500~5,000円の出金手数料がかかります。
デメリットは、出金時にクレジットカード会社の処理に時間がかかる事です。
自分の口座に着金するのは4つの入金方法で一番遅くなります。
そもそも海外FX業者に入金できないクレジットカードも多いので
その点も注意が必要です。
4、bitwallet
bitwalletで入金する方法です。
メリット | デメリット |
・出金手数料が無料
・利益分も出金出来る |
・入金手数料100円かかる
・口座に反映されるまで最大1営業日かかる |
入金時に100円かかりますが、それ以外はクレジットカード入金に劣りません。
クレジットカードは海外FX業者への入金を拒否しているところが多いですが、
bitwalletを使えば解決できます。
出金にも時間がかかりません。
他のFX業者にも幅広く使える為、一番のおすすめです。
bitwalletについてはこちら↓

結論
クレジットカード入金も良いですが、
出金時にクレジットカード会社の返金処理に時間がかかります。
よって、入金方法はbitwalletをおすすめします。
bitwalletを使った具体的な入金方法はこちら↓

コメント