XLNTradeのトレード条件改悪が続いています。
経緯を記事にします。
XLNTradeとは
XLNTradeとは2018年創業の新興FX業者です。
豪華な入金ボーナスと、独自の損失補填キャンペーンを展開していました。
入金ボーナス率は150%と業界トップ水準で、
ロスカット水準も0%と実質ロスカットがありませんでした。
この特徴はiFOREXと非常によく似ています。
※iFOREXは活動実績20年以上の老舗ですから安心です。※
また、XLNTradeは損失補填キャンペーンという独自のキャンペーンを行い、
顧客の最初の5トレードで出た損失を補填してくれていました。
このキャンペーンを使うと、ノーリスクで数千円~数万円は稼ぐことが出来ました。
そんなXLNTradeのトレード条件の改悪が続き、
雲行きが怪しくなっています。
XLNTradeの条件悪化
1、アフィリエイト募集停止
まず条件が悪化したのは、
アフィリエイト募集の停止です。
通常FX業者は新規顧客が欲しいはずなのに、
新規顧客獲得ツールであるアフィリエイトを停止しました。
同時に新規口座開設も出来なくなっています。
下記が8/14のXLNTradeからのメールです。
XLNTradeへのご協力をありがとうございます。
皆様へご報告がございます。
この度、会社の決定によりアフィリエイトを一時停止させて頂きます。
登録者数が増えサービスができない状況でございます。
現在までのペンディングのお客様に関しましてはアフィリエイト報酬を
お支払いさせて頂きます。
一度、トラッキングリンクの方をブロックさせて頂きますのでご了承ください。
再開をさせて頂く際には改めてご報告をさせて頂きます。
勝手ながら誠に申し訳ございません。
メールでは登録者数が増えサービスができない状況とありますが、
果たしてそんなことあるのでしょうか?
サービス登録者が増えれば運営が安定してくるのではないでしょうか?
Twitter上ではこんな意見もあります。
XLNTradeの調子に乗ってサービスし過ぎちゃいました感がやばい。
それでもユーザーが使っちゃえば勝ちなんだけど、業界的に他に優良業者は多くあるから使わないですよね。
漫画アプリなんかは業界全体で値上げしてるから、値上げしてもユーザーが使い続けるけど、FXは話が違いますよ
— Jonko (@Jonko40476838) September 4, 2019
推測ですが、入金ボーナスと損失補填キャンペーンだけを利用するトレーダーが多く、
XLNTradeの利益にならなかったのではないかと思います。
継続的にトレードせず、最初のキャンペーンだけを利用されては
XLNTradeが赤字なのは目に見えています。
ちなみに8/13を境に、XLNTrade公式ツイッターも更新が止まっています。
2、ポンド円のスプレッドが3pipsから6pipsに拡大
次の改悪は9/4にポンド円のスプレッドが拡大しました。
3pipsから6pipsに拡大です。
しかも、当日に通知が来るという始末。
これでロスカットされた人ももしかしたら居るかもしれません。
今時、ポンド円のスプレッドが6pipsの業者なんてありませんし、
そんな業者でわざわざトレードする人はいませんよ。
国内FX業者のポンド円のスプレッドは、1pipsとかですし、
海外FX業者でもGEMFOREXの1pipsをはじめ、広くても3pipsまでです。
これで取引開始のボタンがあるとか、ナメてるもんです。
トレーダーはそこまで馬鹿ではありません。
3、ユーロ円のスプレッドも2pipsから3pipsに変更
そして直近では、9/6にユーロ円のスプレッドも2pipsから3pipsに拡大しました。
ポンド円の時とは違い、数時間前のメール通知でしたが、
”やっぱりね”という感じでした。
これで入金する人なんているのだろうか??
ヤバい感じしかしません。
みんなそう感じてますね。
エクセレントレード、続いてユロ円のスプも広がりました。
2pip→3pipに。
今週はボーナスの案内なし。
ボーナスがないとなると、この会社を推す理由はほとんどなくなってきた。#海外fx#エクセレントレード#xlntrade pic.twitter.com/QAlFsM4EIZ— umetch0305 (@umetch0305) September 7, 2019
4,ドル円のスプレッド 2pips→3pipsに拡大
ユーロ円と同時に、ドル円のスプレッドも2pips→3pipsに拡大
5、仮想通貨の取り扱い停止
9/14(土)日本時間午前0で仮想通貨の取り扱い停止。
同時刻でポジションがある場合は、強制クローズさせて頂きます。
以上が、この1ヶ月間に起きたのXLNTradeの条件改悪です。
FX業者は非常に多く、競争がし烈です。
その中で生き抜くのは相当大変だと思いますが、
XLNTradeは近いうちになくなるかもしれませんね。
特に憤りを覚えるのは、
8/14に新規口座開停止するのに、
8月の入金ボーナスを期間限定で150%までアップさせていることです。
そのことはこのブログでも記事にしています。

うがった見方をすれば、最後の資金集めに走ったとも考えられます。
1ヶ月前まではノーリスクで稼げる業者でしたが、
今のXLNTradeは要注意です。
最低でも新規口座開設できるようになるまで、
資金を出金することをおすすめします!
XLNTradeと似た条件のFX業者はiFOREXなので、
信頼性の高いiFOREXを代わりに使うのもアリです。
XLNTradeとiFOREXを比較↓

【9/24追記】
9月30日(月)でジャパニーズカスタマーサービスが終了するようです。
出金は出来るようなので、そこは安心です。
トレードは出来るようですが、ボーナスもないですし、
今後使う事はないと思われます。
コメント